Qブログ

〜クスリ漬け大学生Queenの毎日の挑戦〜

初めての株、いきなりの含み損数万円!? 〜株式投資1日目〜

株記事、第2弾です〜。

初めての銘柄選び

さあ口座も開設し、お金も入金し、あとは買うだけ・・・

あれっ何を買えばいいんだ??一番初めの株で失敗したくないし・・・

自分が意識したポイントは以下の4つ

 

1.10万円前後の東証1部の株

杉原さんの本にも書いてありましたが、5万円以下の株は値動きが激しく初心者が長期保有するのであれば10万円前後の値動きの少ない東証1部の株がいいとのことでした。東証には1部や2部やマザーズなどいくつかの市場がありますが、東証1部は厳しい審査を経た大企業が多く存在しています。皆さんもよく知るドコモやソフトバンク、楽天などが1部に上場しています。もちろんマザーズにもメルカリなどの超有名企業が上場しています。(2020/3/30現在)

 

2.自分の興味が持てる企業、分野

興味がないと株に愛着が持てませんよね。野球が好きな人だったら、楽天やソフトバンクなどが馴染みもありますし、優待で野球観戦の割引券がもらえることもあるのでいいかもしれません。私は薬学部に所属しているので製薬企業に興味があったのですがどこも結構株価が高い・・・。将来的には外国の製薬株は買ってみたいと思っています。

 

3.優待や配当金が魅力的

これが株の醍醐味ではないでしょうか!!株といえば、株主優待のイメージは浮かびやすいのではないでしょうか。その企業の商品だったり割引券だったりがもらえる企業が多いです。配当金は0のところから株価の5%くらいのところまで色々あります。株価に対する配当の割合を配当利回りといいます。コロナショックで株価が下がっていますが、予想配当金は変わらないので配当利回りがどの企業も上がっているのでとても魅力的です。しかし、コロナによる経営悪化により予定より配当金が少なくなる企業もありそうなので注意が必要です。

 

4.市場での取引量が多い

株価は何で決まるかというと結局のところ「需要と供給」です。売る人だけでも、買う人だけでも成り立ちません。株価がどんどん下がってきて売りたいと思った時に、取引量が少ない株だと買い手がおらずすぐに売れないといった問題が生じる可能性があります。取引量が多い企業は知名度が高かったり、人気が高かったりするので初心者にはオススメらしいです。私も初心者なんですが・・・

 

 

 

株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門 (単行本)

株は夢をかなえる道具 女子のための株式投資入門 (単行本)

  • 作者:杉原杏璃
  • 発売日: 2019/06/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

 

私の選んだ銘柄

以上4つを考えて私が選んだ銘柄は〜〜〜

オリックス

 購入価格は1株1388.5円。100株で13万8850円です。注文するときはとても緊張しました。オリックスはリース事業を主として、生命保険や、不動産、エネルギーなど多角化している企業です。最近は海外展開もしているそうです。多角化していた方が景気が悪くなっても強いんじゃないかという安易な理由もあります。優待が投資家の間で人気なのと、配当が毎年増えているのが魅力的でした。長期的に付き合う最初の株には手堅いものがいいですよね。超有名企業なので取引量もとても多いのも長所です。

最低購入株数

100株!?と驚いた方もいるでしょう。最低購入単位である単元というものが決まっていていて、大抵の株は100株からしか買えません。ネオモバを使えば、1株から買えるようです。楽天証券では今の所その機能はありませんが慣れてきたらネオモバも使ってみようかなあという感じです。大抵の株主優待は100株単位でついてくるので優待狙いなら100株単位で買う必要があるんですけどね。配当金狙いであれば、1株ずつ購入はありかもしれません。今後の投資戦略の可能性の1つにしておきたいと思います。

優待

なんか美味しそうですよね。3月末の権利付き最終日に株を持っているとカタログギフトをゲットできます。権利付き最終日というのは権利確定日の2営業日前です。株主名簿への名前の記載にタイムラグが生じるんですね。この辺の専門用語についても今後の記事で解説していきたいと思います。

f:id:queenking:20200330131532p:plain

オリックス優待(HPより)

f:id:queenking:20200330131613p:plain

オリックス優待(HPより)

ふるさと優待は3年以上の保有でランクアップするそうです!!

ますます、長期保有向きですね。

 

配当金

オリックスは増配を続けている会社として有名でした。今年はコロナショックの影響もあり、増配は据え置きで去年と同じ76円のようです。配当性向については今後の記事で書いていきたいと思います。配当が増えていくのは株主としては嬉しいですよね。

f:id:queenking:20200330132000p:plain

オリックス配当(HPより)

 株価はどうなった!?

気になるのは株価ですよね。はっきり言いましょう。

買うタイミングを失敗しました・・・

オリックスは9:30頃に徐々に上がって1388.5円になりました。このままだと1400円を超えてしまうと焦り、あまり考えずに成行注文を出しました。1388.5円で約定

 

初めての株ゲットだぜ!!

あれっ株価が下がり始めたぞ・・・まあ下がってもすぐ上がるでしょ笑

そこからオリックスの株価はだだ下がり。売ることも迷いましたが、チキンなので売れず。ただただ株価の値下がりを眺めることしかできませんでした。

 

下の画像のオレンジで囲んだところらへんで買いました。その日の損失は1万円ほどでしたが、次の日、大暴落して一時含み損が2万5000円ほどまでいき、一番高いタイミングで成行注文を出してしまった自分を恨みました。3/30には購入価格近くまで戻してきたのでホッとしていますが、首都封鎖やらが実現したらまだどうなるか分かりませんが・・・。

ジェットコースターに乗ってるみたいな恐怖です笑

f:id:queenking:20200330182327j:plain

オリックス株価(楽天ispeedより)

 株用語が難しいよ

株初心者である私が、株用語や専門的な知識をなるべく分かりやすく説明しようと試行錯誤するコーナーです。間違ってたらごめんなさい。

成行注文と指値注文

成行注文は値段を設定せずその時の値段で売り買いする方法です。値段は取引によって数秒の間に刻々と変わるので思いもつかない高値で買ってしまうこともあります。

指値注文は値段を設定してその値段になったら売り買いを行う方法です。その値段にならないと売り買いは行われないです。また、成行注文が優先されるため、その値段になっても売り買いができないことがあります。

初めての購入では指値注文をすることをオススメします。この値段で買えたらラッキーという値段を設定しておくのがいいと思います。成行注文は慣れてきてから、どうしても売りたいものや買いたいものがある時に使いましょう。

約定

注文が通り、売り買いが成立することです。オリックスが1388.5円で約定した時に、少し高いから訂正したいなと思いましたが、当然もう買ってしまった後なので訂正はできませんでした。とても悲しい気持ちになりました。

含み損

株では値動きが激しいわけですから、一時的に資産がもとより増えたり、減ったりします。下の画像の評価損益額はマイナスになっています。これは元の資金よりも株の価格が低くなってしまっていることを意味します。保有株が購入価格より低くなってしまった時、含み損と言います。含み損は実際の損失ではありません。株価が上がってから売却すれば損にはなりませんので注意しましょう。

f:id:queenking:20200330185325j:plain

含み損(楽天ispeedより)

もう2、3銘柄買ってみるかな?

オリックスの成行注文で失敗し落ち込んでいましたが、まだ資金は余っています。他の株で利益を出して取り返せばいいじゃないかという安易な発想から、他の株にも手を出してみることに・・・

まあ上の画像にオリックスの他に果物の名前も入ってますもんね笑。

次回、「短期で利益を出して挽回できるか!?」に続く・・・

 

Copyright ©Qブログ All rights reserved.

プライバシーポリシー - Qブログ